・艇/ピアソン
・マスト/サイドワインダーゴールド
・セール/クアンタムセール
・得意な風域/7.5m/s〜10m/s
大器晩成とでも言おうか・・・ここ近年で彼のトップセーラーとしての地位が固まったといっても過言ではないだろう。欧米人は大雑把だというが、彼を見る限り、それは人によりけりだと痛感する。
例えば、当然艇はいつもピカピカであるし、彼自身とてもきちんとしている雰囲気だ。かといって、人を寄せ付けないような雰囲気はないし、いつも微笑みかけてくれる。日本語にも興味があるようできちんと書きとめてそのメモを持ち歩いている。そして所々で覚えたての日本語を披露している。レース中にも彼の日本語を聞くことができるかもしれない。なぜなら「マーク回航でルームがほしい時日本語ではどういうのか?」と聞かれたので「水ください」と教えたから。「水」だけでもOKだと言ったが、彼は「丁寧な方が水がもらえるはずだ」と周りの人を笑わせていた。
レースには関係ないが、日本の文化について聞いてみた。
私「変だと思う日本文化って何かある?」
彼「アメリカとの文化の違いはあるけど、それは変なことじゃないよ。」
私「違いってどんなところ?」
彼「例えば、家の中が土足禁止とか、ふとんに寝ることとか・・・でも僕は清潔なのが好きだからその文化は僕にとってはいいことなんだよ。日本の文化は大好きさ。」
私「そう、よかった。日本の滞在を楽しんでね。レースも。」
彼「アリガト!」
|